令和6年度 卒業研究優秀賞の表彰を行いました.
・円筒撹拌槽における撹拌機の羽根の有無が各判事流体挙動に与える影響 金子純大(安藤研究室)
・液面高さが液液界面を過ぎる気泡挙動に与える影響 宮川昂大(沖田研究室)
・粉末冶金法による Mg 合金の創製 岡田莉夜(久保田研究室)
・自動車用シートを用いた報知振動における個人適合に関する基礎的研究 下山晃太朗(栗谷川研究室)
・速硬化プリプレグの成形条件が CFRP の力学特性に及ぼす影響 永島優斗(坂田研究室)
・航空機用固体酸化物形燃料電池スタック余剰燃料の燃焼基礎実験装置開発 原 翔夢,鎌田健太郎(野村研究室)
・自緊処理を考慮した FRP 製圧力容器の構造設計 二羽敬士(平山研究室)
・マルチパス肉盛摩擦撹拌接合における接合パスの順番が継手組織と機械的性質に与える影響 坂入 光(前田研究室)
・路面への情報呈示を行う車線変更支援システムの有効性 松井祐人,小畑 翼(丸茂研究室)
・燃料液滴列を用いた冷炎の上方燃え広がりの燃焼挙動観察 本田 匠,青田健吾(菅沼研究室)
・強化学習を用いたロボットアームの制御における最適な運動モデルの検討 野田翔大,蘇 梓陽,矢代凌祐(風間研究室)
・CFRTP 製ウェーブスプリングの設計 碓井裕紀(平林研究室)
・面取り多孔ノズルによる衝突噴流空冷の伝熱特性 池田悠貴(松本研究室)
・ユーザへの能動的接触を実現するセラピーロボットの開発とその有効性評価 齊藤規人,小沢優大,三浦雄大(栁澤研究室)
・自動車用金属板材の機械的特性の速度依存性について 佐藤健太(鈴木研究室)